『クラゲのふしぎ 海を漂う奇妙な生態』
ジェーフィッシュ著 / 久保田 信 / 上野 俊士郎監修
+内容+
1 クラゲの基礎知識
2 クラゲの一生
3 体・大きさ・形のふしぎ
4 色と光のふしぎ
5 感覚のふしぎ
6 毒のふしぎ
7 生息場所や期間のふしぎ
8 クラゲの超能力
+クラゲの揺らめきを見るとなんだか気分が癒される。クラゲの傘の拍動は6億年もの間、止まることなく動いていた。イルカやクジラが波を切り魚やイカが忙しく泳ぎ回っていてもクラゲはいつでも同じ動き。海中で鮮やかな傘を広げてゆらり揺らめくクラゲ。その揺らぎには未知なる不思議が詰まっている。クラゲの神秘のベールをはいでみると…。
+関連・リンク+
技術評論社
*確か、江ノ島水族館がクラゲの飼育で有名だったような気が。
そこで、色々なクラゲを見た記憶があります。
自宅でも飼えたらよいなと思ったりしますが、管理が難しそう…
読みたい度65%
| 固定リンク
コメント